COTOの通園施設で保育参観がありました。
普段は母子通園のため母さんとずっと一緒に過ごしている園での生活なのですが,
この保育参観では,父ちゃんが一緒に過ごします。
前回の保育参観には出られなかったCOTOにとって,
父ちゃんと保育時間を施設のお部屋で過ごすというのは初めての経験。
同時に,父ちゃんにとっても初めてのCOTOの保育。

楽しそうに過ごしていました。
(母さんは,少し離れて静観していました)
本日のメインは紙粘土で手形とり。
混ぜる絵の具の色は,みどり,みどりと言っていたくせに,
いざ選ぶ瞬間になったら
「あか」
と言ったらしく,父ちゃんを翻弄してくれたそうです。
さらに,父ちゃんがCOTOと一緒に一生懸命紙粘土をこねてくれている間,
COTOの視線は粘土・・・ではなく,お友だち。
クラスメイトのお友だちの様子が気になって,
手元をちっとも見てくれなかったそうです。

そして,仕上げに取ったCOTOの手形。
その形を見てCOTO,
「くりーむぱんだちゃん」
確かに。
クリームパンダちゃんは手の形に似てます・・・ね・・・。
それを聞いた父ちゃん,
クリームパンダちゃんの顔を彫ってくれていました。
そんなこんなでもできあがった,作品・・・・の写真は撮り忘れましたが(汗),
いい記念作品ができあがったと思います。
父ちゃん,お疲れさまっ。
スポンサーサイト